代表取締役 石灰 卓也

略歴
S34年 北海道小樽市生まれ
東海大学海洋学部 水産学科 増殖課程を卒業し、住友海洋開発株式会社に入社する。鳥取沖のオイルリグ(白竜)船上でBOT調査等に従事する。
株式会社 アイネスで地銀第3次オンライン開発、全銀協内国為替業務、銀行間合併の異機種間接続システム開発、重工業3D-CAD開発を経て、
平成9年、有限会社 トークを設立。
令和6年12月、ライムプラネットを設立。

株式会社ライムプラネット 代表取締役 石灰 卓也

私どもは、2024年12月にソフトウェア開発を事業基盤とし設立致しました。
全社員の意思統一を計り、ビジョンを策定しております。

<弊社ビジョン>

  • お客様がして欲しい事を最優先に考えて力を注ぎ、わが社に頼んでよかったと思ってくださるよう、常に最高の技術とサービスを提供します。
  • 環境保全と人間性豊かな企業を目指し、社員一人一人がゆとりある生活を実現できるように、やりがいのある健康で安全な職場づくりに努めます。
  • お客様第一主義であるわが社は、お客様からのクレームの対応は例外無く何事よりも最優先で実施致します。
  • 仕事には、次にそれを引き継ぐ後工程を実施する人達が必ずいます。自分の仕事を引き継ぐ際も、常に、引き継ぐ相手は「お客様である」という考えを持って品質を高めて参ります。
  • 未来に向かって、常に改善と改革を心がけ、技術力を磨き、時代をリードする新たな分野にも戦していきます。
  • 今後も私どもは、「人に優しいシステム創り」をモットーに、お客様に「最適なシステムソリューション」のご提案をして参ります。

今後も私どもは、「人に優しいシステム創り」をモットーに、お客様に「最適なシステムソリューション」のご提案をして参ります。

私達は感恩報謝を原動力に
縁ある方々の期待を超える
感動の流れを生み出し
人類、社会の進化と未来環境に
貢献し続けます

  1. お客様第一主義に徹する
     お客様がして欲しい事を最優先に考えて力を注ぎ、わが社に頼んでよかったと思ってくださるよう、常に最高の技術とサービスを提供します。
  2. 環境整備の徹底
     健全な環境は健全な心と体を作るとともに、曇りの無い健康なシステムをも育む。わが社の社員は一丸となって、環境整備を実施する。
  3. クレーム処理
     お客様第一主義であるわが社は、お客様からのクレームの対応は例外無く何事よりも最優先として処理する。